[ハワイ島不動産アップデート] 2025年3月|ドジャーズ、メリーモナーク、全米3位のホテル  ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏  ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏  ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏  ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏ ͏
View in browser

2025年3月

ドジャーズ東京開幕戦 | メリーモナーク | 全米第3位ホテル

あろは!


東京では桜の開花宣言が出たようですね。先週は日本にいたので、一足違いで見られず、残念!!

コナは最低気温が15度、最高は25度という、エアコンも暖房も必要ない、まさに快適な気候がいましばらく続きます。ハワイの春はジャカランダの季節。世界三大花木としても知られる大きな木に見事な紫の花を咲かせます。「ハワイ桜」としても知られ、季節のないハワイに少しばかり季節感をもたらしてくれます。


全米の住宅価格は昨年同時期より3.8%上昇。ハワイ島の戸建てもコンドミニアムも、昨年よりも値上がりしています。全米不動産協会のアナリストによれば、住宅価格が1%上昇すると、全米全体ではおよそ3500億ドル(50兆円)分の資産が上昇したことになり、よって今年は昨年よりも195兆円程度米国民の資産が増えたことになる、そうです。株式市場に調整が入っていますが、その分不動産で取り戻していると言えるのでしょうか。


2025年3月もかなり忙しいハードな月でした。今月は3件売り出しを開始し、東京でドジャース開幕戦を観戦し、コナの地ビール祭りを楽しみ、再オープンしたマウナケアでゴルフをして、人生初のゴルフコンペで優勝。

そんな今月の模様は、上のビデオにまとめてあります。ハワイの春とともに、大谷選手の今シーズンの初2塁打の模様もお楽しみください。


ハワイ島にいらっしゃる際には是非ご連絡ください。


KAI

MLBの東京開幕戦に招待されたので、急遽日本へ行ってきました。ドジャースはベッツとフリーマンが出場しなくても快勝でしたね。

今年になって2回大谷選手に会う機会がありましたが、彼の人柄には惚れ惚れします。今年も頑張って欲しいものです。世界のスーパースターのオーラはすごいものがありました。

そして、カマアイナ(ローカル)情報。カマアイナ向けのマウナケア天文台ツアーが再開しました。マウナケアの山頂の天文台に、ガイド・食事付きで無料で招待してくれるという企画。毎月天文台が変わります。1ヶ月前から予約受付とのこと。これは行かねば損です。申し込みましょう!リンクはこちら。Here is the link.

コナブリューワーズ・フェスト、いわゆるコナ地ビール祭りにも行ってきました。今年はキングカメハメハホテルのオーシャンフロント会場に場所を戻したせいか、大盛況でした。食べ物もおいしく、昨年と同じイベントとは思えないくらい良かったです。今年で30周年を迎えましたが、来年は開催が危ぶまれています。続きますように!

ブログはこちら。

ハワイ島不動産市場動向

コナ2025年3月

2025年3月時点では、一戸建てとコンドミニアムの住宅市場の動きに明確な違いが見られます。一戸建て住宅の在庫は引き続き4ヶ月分と安定している一方で、コンドミニアム市場では8ヶ月以上に在庫が増え、供給過多の状態になりつつあります。


コンドミニアムの共益費の上昇や保険に関する不透明感が、購入意欲に影響を与えている状況です。住宅ローン金利は現在6.5%で推移しています。

コンドミニアムを売却予定の方は、市場の変化を踏まえた価格戦略が重要になっています。


3月の不動産ピークシーズンを迎え、コンドミニアム市場に前向きな動きも見えてます。今月はこれまでに、在庫数(供給)が減少傾向にある一方で、成約物件(需要)は前月比で30.8%増と大幅に伸びています。一戸建て市場は引き続き安定しています。


毎月、月初めにブログで市場動向を掲載しています。

ハワイ島

メリーモナークを入場券なしで楽しむ方法

毎年4月、世界最大のフラの祭典「メリーモナーク」が開催されるヒロの町が活気づきます。

反対側のコナでも、何となくハワイアンが誇らしげに見えるのは気のせいでしょうか。第62回の今年は4月20日~26に開催されます。ミスアロハ、古典、モダンの3種の競技が行われ、テレビで生中継されます。テレビ局のサイトから生配信も行われるはずです。真剣なフラを堪能しましょう。イメージが変わるはずです。


ハワイ島に住んでいても、メリーモナークの入場券を手に入れるのはかなりハードルが高く、今年も実際のイベントには入れません。抽選は郵送申し込みのみ。さらに高い倍率。いつか行ってみたいとは思いますが、今年のドジャーズの東京開幕戦のチケットを入手するくらい難しいです。しかし、チケットがなくともイベントを楽しむことは可能です。


ブログで紹介していますが、メリーモナークの週は、チケットなしで入れる色々なイベントが企画されています。実際我々も雰囲気を楽しみにヒロに行く予定です。今年はアート&クラフト展が再開するのでそこを覗いて、フラを見に行く予定です。この時期にヒロで踊っている人はレベルが高いですから。

ハワイ島ライフスタイル

コナビレッジは本当に素晴らしいのか?

2025年も目が回るほど忙しく、本当にあっという間に過ぎていきます。そんな中、U.S. News & World Report誌が「全米のベストホテル」ランキングでコナ・ビレッジ・ローズウッド・リゾートを全米第3位に選んだというニュースは、まさに「体験して(休んで)こい!」というお告げ。

そこで、妻と一緒に2日間の滞在を楽しんできました。

マウナケアとコナビレッジは、ハワイ島で最も歴史のあるリゾートです。マウナケアリゾートが1969年。コナビレッジは1965年オープンです。1970年代に海沿いの11号線が開通するまでは、空港からジープかボートでしかアクセスできなかったそうです。

全独立型のバンガロースタイルの宿泊施設は有名でした。そして、当時は客室に電話もテレビもなく、オールインクルーシブのシステムで、本当の意味での”逃避”ができる場所でした。確かに今回も部屋にテレビはありませんでした。一時期キムタクが利用していたことでも有名でしたね。

しかし、今回は、ただの見学(食事)ではなく実際に滞在。

やはり滞在してみないと、圧倒的な素晴らしさは分からないものです。

ローカルイベント

ビッグアイランド・チョコレート フェスティバル

When: 4月 10-12日 

Where: ワイコロア・マリオット

Step into a fantastical world where the magic of the circus meets the indulgence of chocolate! Delight your palate with 15-18 unlimited tastings of decadent sweet and savory creations. https://bigislandchocolatefestival.com/

2025 メリーモナーク アート&クラフトフェア

When: April 23-26 2025

Where: Afook Chinen Civic Auditorium & Butler Buildings in Hilo

The Merrie Monarch Hawaiian Arts & Crafts Fair returns this year! Wednesday, Thursday, Friday 9 AM – 5 PM Saturday 9 AM – 4 PM

Supporting over 150 of Hawaiʻi’s best artisans and crafters. We look forward to seeing you there!

👉 Learn more here

売り出し開始

コナならではの3物件

ザ・パノラマ

76-881 North Pueo Place

3 BD 4 BA 2,700 SF $3,200,000

The essence of modern Kona living

コナで家を探す場合、重要なのが標高。230メートルの絶好の標高に位置するイオラニ住宅地の邸宅は、想像を絶するパノラマビューと、最高の気候を誇ります。コナの住宅と標高の関係については、下から続きをどうぞ。

「カマアイナ」ラグジュアリー

77-298 Wikolia Street

4 BD 3 BA 2,816 SF $1,590,000


The timeless property

本当の「贅沢」を考えさせられる物件です。ロコに人気なサンセット住宅地に位置するハワイのクラシックな邸宅は、色褪せない魅力があります。「カマアイナ」について続きをどうぞ。

Kailua Kona: NEW PRICE

77-212 Ke Alohi Kai

4 BD 5.5 BA 4,035 SF $3,995,000

CAPTAIN COOK: ACTIVE

82-6115 Hawaiʻi Belt Road

0 BD 0 BA 0 SF $1,995,000

マハロ!

今月も最後までお付き合い有難うございました。トランプ大統領になり、色々な余波があります。長女が国立衛生研究所に勤務していますが、研究費が削られたり、人員削減で、先輩が職を失ったり、毎日大変なようです。一見無駄なような研究に投資することが米国を強くしてきたはずですが、経済効率重視のトランプ大統領にとっては、効率の悪い投資なのでしょうか。

不動産は物件によって、動きが大きく変わってきました。実は上で紹介した$320万のパノラマは5日目にしてオファーが複数入りました。この住宅地にしては最高額に近い価格です。

今月も日本に行ったので、かなりバタバタの月となっています。4月はオアフへ行く予定がありますが、おとなしくしている予定です。というのも5月はフロリダ、そして6月はデンバー出張が決まっていますので。

今月のビデオはいかがでしたか?東京でドジャースのユニフォームに身を包んだ大谷翔平選手の試合を見たのは、記憶に残る体験でした!東京ドームもなかなか素敵な印象でした。昔よりも良くなったような???


それでは、また来月!!


KAI

井尾 大介

Daisuke 'Kai' Ioh


REALTOR® | RB-19352

携帯直通 +1.808.936.6148

kai.ioh@compass.com


www.KETeamHawaii.com

www.KonaFudosan.com


REALM Founding Member

全米トップ1.5%ブローカー 2020-2024

Compass is a licensed real estate broker and abides by Equal Housing Opportunity laws. All material presented herein is intended for informational purposes only. Information is compiled from sources deemed reliable but is subject to errors, omissions, changes in price, condition, sale, or withdrawal without notice. No statement is made as to the accuracy of any description. All measurements and square footages are approximate. This is not intended to solicit property already listed. Nothing herein shall be construed as legal, accounting or other professional advice outside the realm of real estate brokerage. Photos may be virtually staged or digitally enhanced and may not reflect actual property conditions.
marketingcenter--
© 2025 Compass. 110 5th Avenue, New York, NY 10011. All rights reserved. This email is a promotional message. This email was sent to %recipient.email%. To unsubscribe, click here.